ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2009年07月25日(土)
映画"ペネロピ"よいとこ
ペネロピ(2006年)

CATV放映で録画してあったものを深夜に鑑賞。
ですが眠さに負けず、作品世界にのめり込みましたよ。


●かいつまんだお話
イギリスの上流階級に生まれた女の子ペネロピは、先祖の犯した過ちに
掛けられた呪いによって豚のような鼻と耳を持って生まれてきた。
呪いを解くためには、上流階級の男が彼女を真に愛さなければならないのだ。


●よいとこベスト3
1)主演のクリスティーナ・リッチが滅茶苦茶カワイイ!
  特に豚鼻のときのほうが際だって良い。
  この子を化け物と罵るのは若干無理を感じるが、
  ファンタジーだからまぁ問題ないか!

2)コミカルなギャグやジョークがそこら中にちりばめられていて、
  思わずクスっとさせられてしまうシーンが沢山ある。

3)現代っぽい感じではあるが、電話は全て古い置き電話であるなど、
  時代をぼやかし童話然とした映像を構築しているのが良かった。
  (もしかしたら60〜70年代のサイケブームの頃なのかも)

  あと、作品とマッチしたリリカルな音楽も気にいったり。


とにかくストーリーも面白く、笑えてハッピーになる映画でありましたね。




▲(映画とは関係ありませんが)本日夕暮れ時の雲をW61Sで撮影。
 翼のような形状がとっても不思議だったので♪




2009-07-25 23:05 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/107/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク