ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2009年11月22日(日)
ロボコミっく第33話の状況也
ロボコミっくの第33話、本日アップさせる予定でしたが
結局は間に合わず。
原画が少々雑だったため、想定以上にライン修正に手間取り
断念とあいなりました。

明日中の公開を目指して進めておりますので、その暁には
ネッコの塔4Fケンタウロ編続きを、ぜひともご一読ください
ませませ〜!!



▲楽しそうにはしゃぐ、ロボーンとニャンマーのラフ絵。
 実際はまったく逆な状況なのでありすが・・・。


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-11-22 23:59 | 記事へ | コメント(0) |
| ロボコミっく関連 |
2009年11月08日(日)
ロボコミっく第32話
ロボ王子が毎回困惑しまくる、無軌道LIVEドラマと称する
4コマまんがロボコミっくの第32話"ダンシごはん?"を、
本日宮殿のロボ王子サイトにアップしました!

いよいよ、ネッコの塔4階の主とのご対面!
以前に描いた予測イメージとは全く異なるデザインを採用して
しまいましたが、今後様々なシチュエーションを想定出来そうな
感じに仕上がっているかと。

あとタイトルの意味は、謎ということで!
(大した理由もないというウワサも・・・。)

これからネッコの塔編はクライマックスに向かって(といっても
結構話数はありそうですが・・・)突き進んで行くハズなので、
設定のつじつま合わせに追われる制作になりそうです(泣

でもでも、知恵を絞って盛り上げて行きますよー!!



▲前へ前へと突き進まなければならないロボーン王子!
 果たして王子の証を見事手に入ることは出来るのか?


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-11-08 23:56 | 記事へ | コメント(0) |
| ロボコミっく関連 |
2009年11月07日(土)
ロボコミっく第32話作成前夜
ロボコミっく第32話の作成を開始。
本日キャラ設定等のデザインと、マンガのラフまでを作成。
明日のアップを目指しておりますが、所用により明後日に
なる可能性も。

お話の展開としましては、いよいよネッコの塔4階の主が
アキラカに!

何か未だに漠然と思いついたアイデアを元の進めておりますが、
予想だにしなかった方向になるんじゃないかと思っております。
いや、ナゼこんな事に? と疑問を持たれるような内容になると
BESTかなと考えつつ、ちょっとだけでも期待しつつご覧頂けると
幸いにございますー!


▲4階主のボツラフデザイン。
 カズラーちゃんからあまり代わり映えがしなかったので。


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト




▲ふと外を見上げると3本の飛行機雲が! G10で撮影。
 たぶん自衛隊機によるものだと思いますが、しばらくすると
 引き返してきた4機が同じような飛行機雲を描いておりました。


2009-11-07 23:23 | 記事へ | コメント(0) |
| ロボコミっく関連 / 撮影日和かも? |
2009年10月26日(月)
20091026日記也
台風20号が来てましたねー。
でもほとんど家の中に潜んでいたため、その驚異をあまり
感じず過ごしておりました。

・以前から各番組にて紹介されている、4人までの人数で手に握り
 お互いをたたき合うことで音色やリズ無を奏でるという楽器、
 フレクトリック・ドラムスがちょっと気になってます。
 いずれ使い道をより分かり易くしたうえで、商品化されるとは
 思うのだが、早く試してみたいなーという気持ちアリアリです。

・東京モーターショー2009に明後日辺り行ってこようかと
 思ってますが、4輪関係にあまり興味を引くモノが無さそう
 (しかも海外メーカーの参加も少ない)なため、2年前同様
 2輪中心に観てくることになりそう。
 しかしやっぱり幕張は遠いなぁ・・・。

宮殿のロボ王子サイトにハロウィンイラストの三点目、
 ROBOWEEN NIGHTをアップしました!
 ちょっぴしダークな感じのロボ王子を描きましたので、
 良かったらご覧下さいませませ〜!!

 その他、サイトの細かい部分を調整したりも。




▲花と昆虫(ほとんどそのまんま)、G10にてしばらく前に撮影。
 サイドからのショットは無かったと思うので掲載してみました。


2009-10-26 23:59 | 記事へ | コメント(0) |
| ふつうめの日記也 / ロボコミっく関連 / 撮影日和かも? |
2009年10月19日(月)
ロボコミっく第31話
ロボーン王子が活躍する、無軌道LIVEドラマ的4コマまんが
ロボコミっくの第31話"息苦しくたって〜♪"を、本日
宮殿のロボ王子サイトにアップしました!

予定通り、いよいよネッコの塔4F編に突入です。
またややこしい状況を設定してしまった感もありますが、
お話の方はきちんと流れていくことでしょう。・・・たぶん。

とはいえまだまだ設定を起こしていく必要がありますので、
次話のアップは11月に突入してからになりそうです。
それまでの間、細かいところで更新して行ければと
考えては居るのですが。

それでは継ぎの展開までしばしのお待ちを!



▲ナイフとフォークを持ったコイツはいったい?
 はたして本編の大きな口と関係あるのだろうか?
 それはこれからの課題です♪ 


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-10-19 23:16 | 記事へ | コメント(0) |
| ロボコミっく関連 |
2009年10月17日(土)
20091017日記也
ここのところの疲れが溜まったせいか、今日一日は
部屋の中でぐったり。
ちょっと時間が勿体ない気もしましたが、徐々に復活している
感がありますので、まぁ無駄では無かったかと。

それでは本日だけではなくここ近々の出来事を、下記に
淡々と書き連ねてみまーす!


吉祥寺美術館にて、内藤正敏氏の写真と民族学なる、
 写真展を観て来ました。
 修験者の集う出羽三山の神秘的な風景や具象物、また初期の
 SF写真など、興味深くかつインスパイアされる作品が
 数多く展示されておりました。

頭脳警察ドキュメント映画3部作が、11月7日から順次
 公開となります。
 ファンではありますが今まで一度もライブを経験したことが
 ないため、機会を設けて観に行きたいと考えていたり。

・とりあえず携帯サイトGREEを電車内で始めてみた。
 まずはアバターメーキングからと進めるが、髪と上着を購入
 した時点で金がそこを尽き、下半身は未だパンツ一丁のまま。
 試しに遊んだ釣りゲームは、凝ったゲーム性では無いが
 手軽に遊べる上、コレクション要素が充実しているので
 通勤通学時の暇つぶしにはもってこいの内容なのかも。

・人に渡すための旅行写真を整理、加工などしたりする。
 あとカメラの手入れなども。

ロボコミっくの第31話の作成を始めました。
 今回新たな設定を起こしつつのマンガ作成。
 本日ラフ作業まで終了し、明日中のアップを目指しております。



▲ニャンマーもムンク化するほど、この先恐ろしい事が
 待っているのか!?


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-10-17 23:27 | 記事へ | コメント(0) |
| ふつうめの日記也 / ロボコミっく関連 |
2009年10月05日(月)
ロボコミっく第30話
無軌道LIVEドラマとイイワケした、連載4コマまんが
ロボコミっくの第30話"座り心地はいかが?"を、本日
宮殿のロボ王子サイトにアップしました!

前作から約3週間ぶりの更新となり、少々描き方を忘れてたり
しましたよ。(冗談ではなく)

何はともあれ、ガールキューブ編が(無事?)終了し、次回からは
新しい展開となる予定です。
しかしどのような内容になるのかは、まだ何も決まっていないのは
いつもと同様ではありますが。

次回は2週間後のアップになりますが、それまでの間(記憶に中に
しっかりと焼き付けていただき)しばしお待ちのほどを!



▲まんがの続きではロボ王子はこのような、もみくちゃ状態に
 なっているのではないかと推測して。


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-10-05 23:47 | 記事へ | コメント(0) |
| ロボコミっく関連 |
前へ 次へ