ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年10月19日(水)
20111019日記也
大昔の夜ヒット出演アーティストに涙する夜を過ごす。

・ゴダイゴのモンキーマジックとホーリー&ブライト、やっぱ
 今聴いても名曲です。タイトな演奏が素晴らしかった!

・ショーグン、歌上手かったなぁ。そしてケーシー・ランキンの
 姿を観れたのもよかった!

・1000万かかったと云ってた、スペクトラムのグラスファイバー製の
 衣装、今見るとどこにそんだけかけたの、という気もしないでも
 ないが、30年以上前の話だからねー。
 でもIn The Spaceの映像には感激!

・あと久保田早紀の曲の完成度に脱帽!


2011-10-19 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/935/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月18日(火)
20111018日記也
超早起き寝不足のままへろへろ〜な1日を過ごす。

・夜ヒット、研ナオコ嬢バックで演奏する3人組"アルフィ"の存在を
 おぼろげながら確認。
 ポニーキャニオンから再デビュー果たす前の貴重な映像だと
 思うが、長髪であろうとグラサンと顎鬚で桜井さんと分かる
 存在感に感動した。コーラスで声もちゃんと聞こえたしね。


2011-10-18 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/934/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月17日(月)
20111017日記也
明日は健康診断のため、ノー飲食な夜をさみしくさみしく過ごす。
お腹空いているときは早く眠れる癖をつけたいものです。

・なつかしのレイジー、70年代夜のヒットスタジオ映像2本を続けて
 鑑賞。すでに故人2名という残念な現在であるが、バックサウンド
 のみはしっかりとハードロックしていたことを胸に焼き付けた。


2011-10-17 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/933/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月16日(日)
F1 2011 ラウンド16 韓国GP
本日韓国国際サーキットにて決勝が行われた、F1GP。
前回の鈴鹿ではベッテルの2011年度チャンプが決定しましたが、
今回はベッテルとウェバーの1、3フィニッシュによって、
レッドブルのコンストラクターズ選手権でも優勝という
ことが決定。
名実共に今シーズンもレッドブルの年ということと相成りました。

レースの方は途中ペトロフとシューマッハのクラッシュがあった
ものの、大きな動きはなく、最初にポールのハミルトンをパス
したベッテルがそのまま逃げきるというレース運びに。
2位を競うハミルトンとウェバーのバトルが最後まで白熱してた
点が今回の観所であったかと。

我らの可夢偉は15位フィニッシュ。難しい状況ではありますが、
残り3GPでのポイントGETを期待を込めたいところ!


2011-10-16 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/931/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月15日(土)
映画"笑う警官"よいとこ
映画"笑う警官"よいとこ(2009年日本)

佐々木譲原作で、角川春樹が11年ぶりにメガホンを取った本作を
思いだした様に観賞。
しかしよくよく思いだしてみたら、角川映画は結構観てはいる
のだが、角川春樹監督作品は「天と地と」のみということに
気付いた次第。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
北海道の警察官たちのお話。
親友である津久井が無実の罪を着せられ合法的に殺害されようと
しているのを、佐伯警部補が仲間と共になんとか助けようとする、
基本一晩に起きたドラマ。

●よいとこベスト3
1)道警の腐敗を暴くミステリーなお話がとても面白い!
  原作小説を読んでみたくなりました。

2)大森南朋をはじめとする役者人は悪くなかったと思う。

3)北海道が舞台というのが新鮮で良かった。


2011-10-15 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/930/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月14日(金)
20111014日記也
帰宅後のイベントで盛り上がった日。
とりあえずは渡したモノを喜んでくれたようで、良かった
良かった!

・PS3のリッジレーサー7をプレイしてみる。
 HD1080Pにより、Xbox360の6より質感表現が綺麗なのは確か
 だとは思うが、どうも今一リアル感に欠ける様な。
 あと震動対応されていないのがとて残念!

・スーパーストリートファイターW、イージストでもラスボスに
 勝てないのは俺だけ?
 それともPS3コントローラーのせい?

・グランツーリスモカーの操縦方法のカンを取り戻すのに、
 結構時間がかかった。
 コードマスターズとはかなり異なる方向だからなぁ。


2011-10-14 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/929/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年10月13日(木)
20111013日記也
真夜中、毎年恒例の色紙を作成。
今回彩色にはコピックを使わず、100円ショップで売っている
カラー筆ペンを使用。
色数がそれほど多く無いため、ベストな色を探さず割り切って
描けるという点が、案外良かったかも。


2011-10-13 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/928/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ