ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年03月26日(土)
20110326日記也
自宅作業と花粉の為、天気は良いが外を出歩けなかった本日、
車窓と自部屋窓からの景色で我慢しておりました次第。

・超久々にお年玉年賀切手というモノをいただく。
 兎デザインは結構可愛かいらしかったが、コレクション
 しているわけでは無いので早速使わせていただこうかと。

・2011年度F1開幕戦オーストラリアGP予選映像を観賞。
 可夢偉がQ3までに残り、9位スタートとなったのは驚き!
 きっと決勝でも成長した姿を見せてくれそうです。
 あとガンバレ日本!と各チームが応援してくれているのは
 とっても素敵なことですが、このスローガンシールは
 果たしていつまで貼られるのであろうか? とちょっと
 邪推したりする自分が情け無くも思ったり。

・wiiのマイルストーンシューティングコレクション2を
 さわりだけだが一通りをプレイ。
 それぞれのコンテンツは同じ様なシステムを搭載しており、
 世界観で差別化を図っているのみなので、一つのパターンを
 憶えればだいたいに対応できるのがまぁ楽でよい気が。
 描かれている、疑似電脳世界風世界観は結構好きだしね。



▲本日の午後空模様。しかし風強かったなぁ! G10にて撮影。


2011-03-26 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/725/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年03月25日(金)
20110325日記也
相変わらずの余震続きにプラスしての放射能騒ぎ。
だが日常が脅かされていることよりも、仕事の切り盛りに
ついてのほうが常に気になる日々を過ごしている感が。

・しかし、地元のスーパーでビールが全て売り切れてる
 ことによって、災害の現状を実感。
 これは震災によってビール工場が壊れたりしている為なのか、
 それとも流通が上手く機能していないからなのか、はたまた
 ただの買い占めによるものなのか? 

・ツインピークス2話分を一気に堪能。
 酒飲みながらの観るにはサイコーの内容かと!
 モーレツにパイも食べたくなるけどね♪

・DiRT2のマレーシア、プロステージを唸りながらのプレイ。
 酔いながらとはいえ、本日中に3ステージ目で勝利することを
 断念。正しい選択だったと思う。



▲分割された風景、いやいやビルに映りこんだただの景色
 なんですけどね。S640にて撮影。



2011-03-25 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/724/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年03月24日(木)
20110324日記也
夜の寒さに(被災地に比べればと思いつつ)懸命に闘いつつも、
やせ我慢ではもはやどうにもならんという境地に達したりな
感じのここ数日でございます。

・今週末にはF12011第1戦オーストラリアGPが開幕されるので、
 その前にとXbox360ソフトF12010をプレイしてみる。
 同じメーカー(コードマスターズ)が作ったとは思えない
 ほど、DiRT2より難しく、かつシビア。
 トラクションコントロールとブレーキアシストの選択に
 悩むゲームプレイと相成りました。

新・堂本兄弟、ゆずの回を観賞。
 親しき仲にも礼儀あり、重要性を改めて感じた感あり。
 それとは別に武田真治の面白さを堪能したりも。

おしゃれイズム、スリムクラブの回、地味ではあるが、
 彼らの故郷である沖縄の普段を垣間観られたのが良かった!



▲本日のイカス空模様。S640にて撮影。


2011-03-24 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/723/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年03月22日(火)
20110322日記也
まさに会議のための一日を過ごし、夜半過ぎに帰還。
そういえば常に地震に恐怖していた日でもあったなぁ。

・ラフ案OKいただいたので、週末にフィニッシュするのみ。

・もうちょっとでテンペストの上巻を読み終えそう!

・バタバタしていた感情を、リベラ聴いて心を落ち着かせる。

・ゲームキューブコントローラーを倉庫から取ってきたいの
 だが、なかなか機会に恵まれず。

と、思いついたことをダラダラと書いてみた就寝前であります。
 


▲晴れた日、コブシを見上げて。S640にて撮影。



2011-03-22 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/722/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年03月21日(月)
20110321日記也
外の空気に全く触れず、ひさびさ家に閉じこもる1日を過ごした
本日、停電も無い恵まれた環境にてぬくぬくと作業させて
貰ったことに感謝する就寝前であります。

・wiiにて編集した写真のスライドショーを試してみる。
 解像度に自動的な補完が掛かってしまうため、シャープな
 映像ではなかったが、そこそこ楽しめる機能だと感じた。
 ただ、流す順番にファイル名ソートが存在しないのが
 かなり不満に思えたりも。

・日テレにて放映されていた、スタジオジブリ物語を作業しつつ
 の観賞。
 制作当時のクリエーターたちが、何を想い、その困難な現場
 へと立ち向かって行ったのかが描かれていて、とても参考に
 なった。明日への活力とさせていただきます!

・20年ぶりにHD版として放映されているツインピークスの
 第2章(3話)まで観賞。
 やっぱよく出来ていて面白いが、年月を経た今の自分と
 若かりし頃観ていた自分の感じ方の差を考えてみることが
 一番の楽しさなのかも知れない。



▲夕方には雨も上がった、本日の空模様。S640にて撮影。


2011-03-21 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/720/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年03月20日(日)
初桜
祖師谷公園にて見つけた、今年の初桜。
ソメイヨシノが満開になるまであと2週間くらいだと
思いますが、その前に我々の目を楽しませてくれました♪
(各写真をクリックすると、拡大表示されます。)






NIKON COOLPIX S640


2011-03-20 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/719/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年03月19日(土)
映画"20世紀少年 第2章&最終章"よいとこ
映画"20世紀少年 第2章&最終章"よいとこ(2009年日本)

そろそろケリをつけねば! と思い映画版20世紀少年の第2章
「最後の希望」と最終章「ぼくらの旗」を続けて観賞。
これまでにTV版〜もう一つの第1章〜と〜もう一つの第2章〜、
そして第1章「終わりの始まり」は観ていたが、映画3部作を
今回やっと最後まで通して観ることが出来た次第。
時間は長かったけど、やっぱ面白かったですねぇ。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
時は2015年、高校生になったケンヂの姪のカンナはトモダチが
支配する世界に常に嫌悪感を抱き、逆襲するチャンスを狙って
いた。一方、ケンヂの仲間たちも反撃の機会を狙い、潜伏し
続けていたのだが、肝心のケンヂの行方は分からないまま。
そんな中、トモダチによる、人類抹殺計画が実行に移されようと
していたのであった。

●よいとこベスト3
1)兎に角出演者が多いため、そのキャラ設定と照らし合わせ、
  こんな役でこの人が出演していたんだぁ、といった楽しみを
  味わう事が出来た。

2)前編いたる所にニヤッっとさせられる小ネタが大量に
  ちりばめられているのと、自分の子供の頃を思い出させる
  その当時の再現がとてもよく出来ていたため、飽きること
  なく最後まで観させていただきました。

3)トモダチがいったい誰なのか? という、ミステリアスな
  お話が軸になっていたため、その展開をワクワクドキドキ
  しながら楽しめたかと。

違いを確かめるため原作版も読んでみたいのだが、果たして
いつのことになるのやら・・・。



▲なぜかのタンドリーチキン接写。とりあえず美味かったす!
 S640にて撮影。



2011-03-19 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/718/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ