ARCHIVES
- これまでのTweetリンクページになります(主に関わった作品と関連アイテムをご紹介) -
最終更新日:2022/ 5/10(2021/10/31分まで)
【namco】
■ナムコ全体
180725:ナムコ1986年のカレンダー
180901:namco時代に参加させて頂いた、主なデザイン&グラフィック関連
180914:765フォロー感謝、がんばれ!!ぎるくん
181006:ナムコ時代の仕事内容その1
181006:ナムコ時代の仕事内容その2
200306:namco1984年のカレンダー、1、2月分イメージ
200307:namco1984年のカレンダー、3、4月分イメージ
200308:namco1984年のカレンダー、5、6月分イメージ
200309:namco1984年のカレンダー、7、8月分イメージ
200310:namco1984年のカレンダー、9、10月分イメージ
200311:namco1984年のカレンダー、11、12月分イメージ
200312:1985年ナムコ創立30周年記念として配られたタオルセットの1枚
200312:1985年の龍馬くんチラシ
200325:NAMCO TRILOGY BOX(ボックスパッケージ)
200516:福田繁雄氏デザインの1983年カレンダー
200522:今年5/22が「パックマン」生誕40周年!
200522:「イシターの復活」イラストがウォッチ化
200524:何十年ぶりに描いた「パックマン」
200607:冨士弘さんへのアンサーとして描いたサンドラ画
200808:ドルアーガの塔、ワルキューレの冒険の紙バッグ
200828:LAPS×NAMCO MUSEUMのコラボウォッチ「イシター復活」到着
200921:福田繁雄氏デザインの1983年カレンダー、カセットテープサイズ
200808:今でも所持しているファイガ&プーカ
201002:1985年つくば万博 コスモ星丸のプレスバッジ
201004:オールアバウトナムコ2表紙
201116:win95用「NAMCO HISTORY vol.1」紹介
201128:カイのイラスト解説
201203:プレイステーションの日、ナムコミュージアム
210130:クリエイティブセンター時代ミニコミ誌「デザイナーズブランド」
210205:「デザイナーズブランド」全4冊とロゴ、しのしの掲載ページ
210219:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景ギャラクシアンへのコメント
210220:FC版ギャラクシアンのカセット用シールラフ案1984年
210221:せっかくなのでギャラクシアンの敵エイリアンを描いてみた
210225:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景パックマンへのコメント
210225:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景ゼビウスへのコメント
210225:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景マッピーへのコメント
210226:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景ギャラガへのコメント
210226:せっかくなのでギャラガの敵エイリアンを描いてみた
210302:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景ディグダグへのコメント
210302:「ナムコレジェンダリー」のバーチャル背景ドルアーガの塔へのコメント
210408:ALL ABOUT namco 2 予約開始コメント
210408:ALL ABOUT namco 2 復刻を記念イシターの復活イラストのレタッチ画
210421:昔ボークスさんから頂いたワルキューレのモデルキット
210423:うちにもやって来た、カプキャラのパックマン たち
210505:5/5子供の日ということで、かなり久々にロンパーズをプレイ
210522:パックマン生誕41周年、ちょこっとパワーアップさせた彼を描く
210524:パックマン41周年オメデトウ!
210525:パックマン41周年、せっかくなのでモンスターもパワーアップ!
210526:パックマン41周年、ゴースト×ゴースト
210619:パクパクパックマンの試しプレイ
210725:ヴェノム化したパックマンに見えるマリトッツオ
210811:1984年の暑中お見舞い、ナムコ葉書初のレイアウト担当
210812:1983年のナムコ暑中見舞い葉書
10828:超合金パックマン到着!
210907:今年9/7でFC版ギャラクシアン発売37周年
210911:ガシャのコスモ星丸くん
210912:9/12は宇宙の日、宇宙舞台ゲームのキャライメージ画
■ナムコット全体
180721:ナムコットメタルシール
180908:ギャラクシアンパッケージモック
180913:ギャラクシアンシップイメージ画
200405:1985年頃のnamcot縦長ポスター(細野晴臣)
200406:ファミコン版「ギャラクシアン」のチラシ(パッケフォーマットデザイン)
200422:がんこ職人のチラシ
210715:ファミコンの日、ナムコットFCパッケージフォーマットデザイン担当
■ギャプラス
180807:ギャプラスのマイシップ内部構造ラフ画
180918:マイシップ01
180920:マイシップ02
180925:初期イメージスケッチ
181001:エネミーAタイプ3体
181002:エネミーBタイプ3体
181005:エネミー初期イメージラフ
181008:エネミー方向性見出しラフ
181104:ポスターラフデザイン最終稿に近い2枚
181105:ポスターラフデザイン別案イメージ1
181106:ポスターラフデザイン別案イメージ2(自分の絵じゃないかも?)
181107:ポスターラフデザイン別案イメージ3、4
181114:お気に入りのエネミーラフ1
181115:お気に入りのエネミーラフ2
181117:お気に入りのエネミーラフ3
181118:Aタイプのエネミーラフ2点
181120:Bタイプ、インセクトシップイメージ1
181121:Bタイプ、インセクトシップイメージ2
181122:Bタイプ、インセクトシップイメージ3
181123:Bタイプ、インセクトシップからオリジナルソースデザイン化へ
181124:マイシップ、斜め前方からのスケッチ
181125:マイシップ、後方パース画
181126:マイシップ、側面図と脱出艇のデザインスケッチ
200912:何十年かぶりに描いた、宇宙エネミー画
■バビロニアンキャッスルサーガ関連
(THE TOWER OF DRUAGA、THE RETURN OF ISHTAR、QUEST OF KI)
180728:ドルアーガの塔ライドのイメージスケッチ2点
180802:ドルアーガの塔ライド施設の壁画デザイン
180926:黄金の騎士カラーラフ
180927:イシターの巫女カラ―ラフ
181001:ギルVSドルアーガ、戦いの画
181011:ドルアーガの塔のイメージスケッチ水彩画
181018:1000フォロー感謝、2018年版カイ
181020:家の窓から眺める風景はドルアーガの塔チック
181021:初代ドルアーガの塔
181023:1990年黄金の騎士イメージ画
181025:NG14号表紙用イラスト画
181128:ドルアーガの塔ロゴタイプ
181129:ギルガメスの1984年販促用イラスト
181130:ギルを追いかけるブラックナイト
181201:ブラックナイトのフルスクラッチフィギュア
181202:ダンジョン内を徘徊するクオックス
181203:クオックスの最初のラフスケッチ画
181204:ゴースト、POP用
181205:メイジ、POP用
181206:ドルアーガの塔のチラシ裏面用に描いたギル画
181207:ドルアーガの塔のチラシ裏面用に描いたカイ画
181209:ドルアーガの塔のPOP現物
181210:ドルアーガの塔のインストカードとその初期レイアウト案
181211:ドルアーガの塔のインストカードの原画コピー
181215:ドルアーガの塔のチラシ、オモテとウラ画像
181216:ギルガメスの初期ラフスケッチの1枚
181217:ギルガメスの初期スケッチの2枚目
181218:カイの初期イメージスケッチ
181219:ブラックナイトの初期ラフスケッチ
181220:ギルガメス、リアル等身にて現在のデザインに近いラフ
181222:カイ、リアル等身版でのほぼ最終稿に近い線画
181225:2010年頃に描いた、黄金の騎士のイメージスケッチ
181226:ドルアーガの塔、ロゴタイプの最初のラフスケッチ
181227:ドルアーガの塔、ロゴラフスケッチの別案のひとつ
181228:ドルアーガの塔のロゴタイプ、下書き線画
190102:1987年、ゲームスタジオさんにお贈りした年賀イラスト
190104:ドルアーガの塔のオリジナルソースキャラクターの一覧
190105:ギル、オリジナルソースキャラクター承認用リアルタイプデザイン画A
190106:ギル、オリジナルソースキャラクター承認用リアルタイプデザイン画B
190107:カイ、オリジナルソースキャラクター承認用リアルタイプデザイン画
190108:ブラックナイト、オリジナルソースキャラクター承認用リアルタイプデザイン画
190109:ミラーナイト、オリジナルソースキャラクター承認用リアルタイプデザイン画
190110:クオックス、オリジナルソースキャラクター承認用リアルタイプデザイン画
190111:ギル、デフォルメタイプのラフスケッチ
190112:カイ、デフォルメタイプのラフスケッチ
190113:クオックス、デフォルメタイプのラフスケッチ
190114:ギル、オリジナルソースキャラクター承認用デフォルメタイプデザイン画A
190115:ギル、オリジナルソースキャラクター承認用デフォルメタイプデザイン画B
190116:カイ、オリジナルソースキャラクター承認用デフォルメタイプデザイン画
190118:ドルアーガ、オリジナルソースキャラクター承認用デフォルメタイプデザイン画
190120:ドルアーガ、リアルタイプスケッチ全身、花博ドルアーガの塔ライド用
190121:ドルアーガ、リアルタイプ顔ディティールスケッチ、花博ドルアーガの塔ライド用
190122:オリキャラ承認用、デフォルメタイプのブラックナイト線画
190123:オリキャラ承認用、デフォルメタイプのミラーナイト線画
190124:オリキャラ承認用、デフォルメタイプのクオックス線画
190125:オリキャラ承認用、デフォルメタイプのゴースト、メイジ、スライム線画
190128:ドルアーガの塔のポスターのラフスケッチ、ファイナル版
190129:ドルアーガの塔のポスター、最初のコマ写真
190130:ドルアーガの塔のポスター、ジオラマ撮影用のパーツ群写真
190131:ドルアーガの塔のポスター、ジオラマパーツ製作時の試し撮りポラ写真
190201:ドルアーガの塔のポスター、メイジのスペルエフェクトの(未使用)別パターン
190202:ドルアーガの塔、ポスタージオラマ作成用に描いた、塔ラフスケッチ
190203:ドルアーガの塔、ポスタージオラマに使用するアイテム類のスケッチ
190204:ドルアーガの塔、ポスター用ギルのポーズスケッチ集
190205:ドルアーガの塔、ポスター用ダンジョンの設計図
190206:リアルタイプギルとデフォルメタイプギルの比較スケッチ
190207:ドルアーガの塔、ポスター用カイの写真
190222:ドルアーガの塔、イシターの復活版とネコ動画
190308:オリジナルイラスト、ギルVSドルアーガ
190309:オリジナルラフスケッチ、2014年のカイ
190317:イシターの復活、ポスター用バットのフィギュア
190325:SFC「ザ・ブルークリスタルロッド」の発売25周年記念日
190401:2014年のスケッチ(らくがき)、クオックス改
190414:ドルアーガの謎、グッズ
190421:クオックス、らくがき
190429:190429:33年前に描いた色紙のコピー
190430:フォロー2000記念、平成最後のギルガメス画
190503:「The Return of ISHTAR」のロゴタイプ
190504:「The Return of ISHTAR」ロゴデザインのための初期のアイデアスケッチ
190504:「The Return of ISHTAR」スペルが「ISHITAR」だったときのロゴデザイン
190505:「The Return of ISHTAR」のロゴ、最初のラフスケッチ
190506:「The Return of ISHTAR」のロゴデザイン別案ラフその1
190507:「The Return of ISHTAR」のロゴデザイン別案ラフその2
190508:「The Return of ISHTAR」販促用メインビジュアルを使用したチラシ表面
190509:「The Return of ISHTAR」販促用ポスターのラフ案、Aタイプ
190510:「The Return of ISHTAR」販促用ポスターのラフ案、Bタイプ
190511:「The Return of ISHTAR」販促用ポスターのラフ、Bタイプの別案
190512:「The Return of ISHTAR」販促用ポスターのラフ、Aタイプの別案
190513:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用ドルアーガの塔ジオラマ、テストショットポラ写真2枚
190514:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用ドルアーガの塔ジオラマのビデオ映像版ポジ画像
190515:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用ブラックドラゴンのフィギュア、その撮影ポジ写真像
190516:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用ドルイドのフルスクラッチビルドフィギュア、その撮影ポジ写真
190517:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用レッドナイトのフルスクラッチビルドフィギュア、その撮影ポジ写真
190518:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用バットのフルスクラッチビルドフィギュアとその周りの撮影風景
190521:「The Return of ISHTAR」販促ポスター用「ドルアーガの塔」模型制作のための設計図ラフ景
190521:ドルアーガの塔とイシターの復活の販促ポスター用の塔模型画像を比較
190522:「The Return of ISHTAR」販促用POPのデッドストック現物
190523:「The Return of ISHTAR」販促用POPのラフ設計図
190524:「The Return of ISHTAR」販促用POPの底面に描かれていた、組み立て説明用イラスト
190525:「The Return of ISHTAR」販促POP用のギルガメスイラスト
190526:「The Return of ISHTAR」販促POP用カイのイラスト
190527:「The Return of ISHTAR」販促POP用ブラックドラゴンのイラスト
190528:「The Return of ISHTAR」販促POP用レッドナイトのイラスト
190529:「The Return of ISHTAR」販促POP用ドルイドのイラスト
190530:「The Return of ISHTAR」販促POP用イラストのバット
190531:33年前に描いた色紙のコピーその2、SDリザードマン
190601:「The Return of ISHTAR」AM産業誌広告用のイラスト
190602:「The Return of ISHTAR」AM産業誌広告用イラストのレイアウトラフ画
190603:「The Return of ISHTAR」namco1987年カレンダー、10月枠のイシターの復活画像
190604:「The Return of ISHTAR」namco1987年カレンダー、イシターの復活レイアウトラフ画像像
190607:「The Return of ISHTAR」namco1987年カレンダー、イシターの復活のラフ案その2と3
190608:「The Return of ISHTAR」ALL ABOUT NAMCO II表紙イラスト用に描いた線画
190609:「The Return of ISHTAR」ALL ABOUT NAMCO II表紙イラストの別案ラフその1
190610:「The Return of ISHTAR」ALL ABOUT NAMCO II表紙イラストの別案ラフその2と3
190611:「The Return of ISHTAR」新明解ナム語辞典用のイラストその1「エンプティーボックス」
190612:「The Return of ISHTAR」新明解ナム語辞典用のイラストその2「カイ」
190613:「The Return of ISHTAR」新明解ナム語辞典用のイラストその3「スライム」
190614:「The Return of ISHTAR」新明解ナム語辞典用のイラストその4「ブルーネックレス」
190615:「The Return of ISHTAR」新明解ナム語辞典用のイラストその5「石化と溶けたカイ」、6「カッパーマトック形状」
190616:「The Return of ISHTAR」Namco game music vol.1用イラスト
190617:「The Return of ISHTAR」Namco game music vol.1用イラストラフ
190618:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用フルアーマータイプのギル、ラフ画1
190619:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用フルアーマータイプのギル、ラフ画2
190620:「The Return of ISHTAR」その後に描いた、フルアーマータイプのギル、ラフ画3
190621:ドルアーガの塔、手作りスタッフバッジ
190622:ドルアーガの塔、世に出回っていたバッジ
190623:ドルアーガの塔、NG特別プレゼント「ギル」特製フィギュアキット一式
190624:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用ギル設定画
190625:ドルアーガの塔、NG特別プレゼント「ギル」特製フィギュア用ギルイラスト画
190626:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用カイの後ろ姿スケッチ
190627:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用カイ設定画のためのスケッチ
190628:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用ギルのブルー装備ヘルムラフスケッチ
190629:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用イシターラフスケッチ
190630:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用敵ナイト各種ラフスケッチ
190701:「The Return of ISHTAR」namcot1987年カレンダー用カイ設定画スケッチ
190702:「The Return of ISHTAR」髭ありドルイド横顔スケッチ
190703:「The Return of ISHTAR」カワイイ感じの(髭あり)ドルイドとレッドナイト画
190704:ドルアーガの塔、ブラックドラゴンの手作りピンバッジ
190705:ドルアーガの塔、リアル版ハイパーナイトのラフ画
190706:ドルアーガの塔、リアル版ギルガメスのラフスケッチ(装備バラバラ)
190707:ドルアーガの塔、NG特別プレゼント「ギル」特製フィギュア用ギルイラスト、カラー版
190708:ドルアーガの塔、1985年頃に描いたSDギル画
190709:ドルアーガの塔、1987年9月5日に描いたギルガメスのリアルタイプスケッチ
190710:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、ドルアーガのリアルタイプスケッチ
190711:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、メイジのリアルタイプスケッチ
190712:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、リザードマン(右手剣)のリアルタイプスケッチ
190713:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、ミラーナイトのリアルタイプスケッチ
190714:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、レッドナイトのリアルタイプスケッチ
190715:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、ブルーナイトのリアルタイプスケッチ
190716:ドルアーガの塔、1987年頃に描いた、カイのリアルタイプスケッチ
190717:カイの冒険、モンスター「アックスビーク」のデザイン画
190718:カイの冒険、モンスター「ダストモンスター」のデザイン画
190719:カイの冒険、モンスター「ドラゴンフライ」のデザイン画
190720:ドルアーガの塔、35周年記念イラスト
190721:ドルアーガの塔、35周年記念イラストのためのラフスケッチ
190722:カイの冒険、モンスター「バジリスク」のデザイン画
190723:カイの冒険、モンスター「イビルアイ」のデザイン画
190724:カイの冒険、モンスター「アウル」のデザイン画
190725:カイの冒険、モンスター「ピアザー」のデザイン画
190726:カイの冒険、モンスター「ファンガス」のデザイン画
190727:カイの冒険、モンスター「ロックマン」のデザイン画
190728:カイの冒険、モンスター「ジャイアント・リーチ」のデザイン画
190729:カイの冒険、モンスター「スラグ」のデザイン画
190730:カイの冒険、モンスター「ジャイアント・トード」のデザイン画
190801:カイの冒険、モンスターデザイン、最初のイメージドローイング
190802:カイの冒険、「とあるモンスター」のラフスケッチ
190803:カイの冒険、「ダストモンスター」のラフスケッチ
190804:カイの冒険、オープニングストーリーその1
190805:カイの冒険、オープニングストーリーその2
190806:カイの冒険、オープニングストーリーその3
190807:昔描いたカイの絵、何用かは不明、たぶん落描き
190808:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、ブルー装備ギルガメス
190809:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、ギルのヘルムマスク可動イメージ
190810:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、ヘルム外したギル
190811:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、カイ
190812:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、ギルとカイ
190813:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、フルアーマーギル
190814:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、イシター
190815:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、各種ナイト
190816:「The Return of ISHTAR」リリース後に描いた、ブラックドラゴンの頭部
190819:「有吉いいeeeee」で映った、自分がサインしたFCドルアーガの塔カートリッジ
190915:ナツゲーミュージアムさんにお渡しした、ギル色紙
190922:ゲームレジェンド31に描き残してきた、ギルの落描き
190930:リアルタイプ版のドルアーガ、兜を取った時の素顔画、花博ドルアーガの塔ライド用
191013:初液晶タブで試し描きしてみたドルアーガ
191023:ダンジョンを疾走するブラックナイトのイメージスケッチ
191103:ゲームレジェンド32、パンフにギル絵掲載
191103:ゲームレジェンド32、カイのオリジナルドット絵Tシャツ
191109:超ギルガメス、落書き
191224:クリスマスイブ、サンタなカイ
200215:16ドットTシャツ(仮)、カイの改訂版作成
200223:記念撮影してみた!
200224:イシターの復活販促用に作成した、2代目ドルアーガの塔
200302:ギャルズアイランド2誌に掲載3点の『カイ』イラストその1
200303:ギャルズアイランド2誌に掲載3点の『カイ』イラストその2
200304:ギャルズアイランド2誌に掲載3点の『カイ』イラストその3
200305:ギャルズアイランド誌ナムコキャラ上位
200305:巫女の日、女神イシターの巫女カイの2020年バージョン
200424:オリンピックなギルとカイ
200502:エンピツ記念日、カイの鉛筆画
200619:唯一持っているカイの冒険の攻略本
200620:カイの冒険のオリジナルイメージイラスト
200705:唐突にブラックナイトのスケッチ画
200720:ドルアーガの塔、36周年記念サキュバス画
200806:FC版ドルアーガの塔35周年記念、ゲーミング家具@バンさん作成ショーケース
200903:ドルアーガの塔ポスター用羊皮紙画
200926:ドルアーガの塔ライド完成記念で頂いた、ドルアーガの塔クロック
201015:スマブラ、シノガメスで参戦
201026:液タブテスト用、ギルのガメスの落書き
201102:個人的に描いたフル装備ギルのスケッチ
201105:個人的に描いたカイのスケッチ
201113:win95用「NAMCO HISTORY vol.2」に付属するドルアーガの塔マウスパッド1
201114:win95用「NAMCO HISTORY vol.2」に付属するドルアーガの塔マウスパッド2
201117:個人的に描いたフューチャー的イメージなカイのスケッチ
201125:今年描いたギルの落書き画
201126:今年描いたカイの落書き
201203:若干のアップデートっぽく描いてみたギルのスケッチ
201214:MSX版ドルアーガの塔パッケージ画へのコメント
201224:メリー・クリスマス(イブ)2020、ジェットブーツな靴下画
210208:カイのイメージ、新たな模索版、趣味の範疇
210209:#見た人もなにか無言で騎士をあげる
210209:かんたんなみこさん
210302:初心に戻ってゲームに近いイメージで描いてみたギルガメス
210305:巫女を捕らえていた張本人のらくがき
210401:当時検討された鬚付きギルガメス
210402:リアルタイプな鬚付きギルガメス
210410:イシターの復活35周年を迎える記念、ポスター版ギルガメスのSD画
210424:デジタルメモパッドで試し描きギル
210425:久しぶりに描いてみたハイパーナイト
210430:気晴らしの巫女さんのらくがき
210501:5/1、オールグリーンローパー
210502:5/2、エンピツ記念日、メイジをちょっとデフォルメちっくに描いてみた
210506:5/6、エンプティートレジャーボックス
210507:5/7、フェイクイシター
210511:クオックスのお試しドローイング
210513:レベル59記念、59階のボス画
210514:ギルガメスのお試しドローイング
210521:iPadらくがきギル
210524:ブラックナイトのお試しドローイング
210527:ドルアーガの塔とイシターの復活のTシャツ
210620:ドルアーガの塔のキャラ単体出人Tシャツ
210620:ギルガメスの父マーダック王の姿
210621:若干異なるイメージで描いたカイ画
210625:PCエンジン版ドルアーガの塔、発売29周年記念イビル装備ギル画
210625:ドルアーガの塔ワールドガイドブックのイビル装備ギル
210626:ドルアーガの塔ワールドガイドブック表紙背景用、石版イラスト
210705:カイの冒険モンスターバジリスク、30年以上ぶりのスケッチ
210707:1987年ナムコカレンダー、星空に浮かぶイシター
210708:イシターの復活、アーケード稼動35周年記念イラスト
210709:余韻的なギルガメスのスケッチ
210717:2021年のがんばれ!! ぎるくん
210720:ドルアーガの塔、アーケード稼動37周年記念イラスト
210722:カイの冒険、発売33周年記念イラスト
210723:PCエンジン版ドルアーガの塔OP、傷を負ったギル
210723:ナムコットニュース、カイの冒険紹介ページ
210724:月刊NG1988年7月号に掲載、新体操行うカイとアーチェリーのギル
210805:イシタースケッチ
210806:FC版ドルアーガの塔36周年、カートリッジ画像
210817:レッドナイトのスケッチ
210825:Three Crystal Rods
210910:勢いだけのカイのスケッチ
210911:カイのドットTシャツ
210912:9/12宇宙の日、アストロギル発信!
210913:アストロギルのボツラフ画
210916:勢いによるサキュバスのスケッチ
210920:勢いだけで描くドルアーガのスケッチ
211030:Blue Crystal Halloween
■グロブダー
191229:1984年12月の稼動から35周年記念イラスト画
200105:アーケードゲーム「グロブダー」ロゴ最終デザイン画と印刷されたPOP
200106:アーケードゲーム「グロブダー」マイタンクのキャラ承認用最終デザイン画
200107:アーケードゲーム「グロブダー」エネミータンクの最終デザイン画
200108:アーケードゲーム「グロブダー」ハイパータンクの最終デザイン画
200109:アーケードゲーム「グロブダー」フロッサーの飛行&ランディング状態の最終デザイン画
200110:アーケードゲーム「グロブダー」フォートレスの最終デザイン画
200111:アーケードゲーム「グロブダー」キービジュアル+ロゴタイプ
200112:アーケードゲーム「グロブダー」最初にデザイン依頼を受けたときのメモ
200113:アーケードゲーム「グロブダー」最初のスケッチ
200113:アーケードゲーム「グロブダー」マイタンクの最初期のラフ画
200114:アーケードゲーム「グロブダー」マイタンクのラフデザイン案引き続き
200115:アーケードゲーム「グロブダー」デザインの方向性を見出だしたスケッチ
200116:アーケードゲーム「グロブダー」スクリュータイプに変更となったデザイン案
200117:アーケードゲーム「グロブダー」装甲で固めてみた最終形1歩手前のデザイン
200118:アーケードゲーム「グロブダー」エネミータンク最初のスケッチ
200120:アーケードゲーム「グロブダー」エネミータンクのラフデザイン案途中経過
200121:アーケードゲーム「グロブダー」エネミータンクのラフ彩色版
200123:アーケードゲーム「グロブダー」ハイパータンク最初のスケッチ
200124:アーケードゲーム「グロブダー」ハイパータンクのラフデザイン作成引き続き
200127:アーケードゲーム「グロブダー」ハイパータンクのラフデザイン最終、Fix版の一歩手前画像
200128:アーケードゲーム「グロブダー」フロッサー初期スケッチの1枚
200129:アーケードゲーム「グロブダー」フロッサーのラフ案続き
200130:アーケードゲーム「グロブダー」フロッサーのラフ案引き続き
200131:アーケードゲーム「グロブダー」フロッサーのFix版に近くなってきたイメージ
200201:アーケードゲーム「グロブダー」フロッサーほぼ最終形に近いランディング状態
200202:アーケードゲーム「グロブダー」フォートレスの最初のラフスケッチ
200203:アーケードゲーム「グロブダー」フォートレスのFix版にほぼ近い姿のラフスケッチ
200204:アーケードゲーム「グロブダー」ロゴの初期案数点
200205:アーケードゲーム「グロブダー」承認用に作成したロゴ4点のうちの一つA案
200206:アーケードゲーム「グロブダー」承認用に作成したロゴ4点のうちのBとC案
200207:アーケードゲーム「グロブダー」承認用に作成したロゴ4点のうちのラストD案
200208:アーケードゲーム「グロブダー」承認用に作成したロゴの改良案
200217:RCベルグさんより発売されたグロブダーカラーレジンキャストキット
200218:グロブダー のチラシ裏面
201229:祝36周年、NG10号ジオラマ撮影用に作成したラフスケッチ
210721:グロブダーロゴT発売
211011:Mr.ドットマンによるフルスクラッチビルド「グロブダー」
■バラデューク
180724:バラデュークポスター作成時のポーズ写真
210312:ナムコ ミュージアム オブ アート第7回バラデュークへのコメント
210422:バラデュークで自分が一番好きなキービジュアルラフ案
■一打逆転
180801:「一打逆転」のチラシ
210809:1985年のNG9号表紙、一打逆転のキービジュアル
■ファンタジーボードゲーム『ドルアーガの塔』
190209:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」パッケージ
190211:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ギル画
190212:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用カイ画
190213:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用カイ(イシ)画
190214:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用イシター画
190215:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ドルアーガ画
190216:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ブルーナイト画
190217:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ブラックナイト画
190218:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ミラーナイト画
190219:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用リザードマン画
190220:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用レッドナイト画
190221:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ハイパーナイト画
190222:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用スライム画
190227:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用メイジ画
190228:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ドルイド画
190301:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ソーサラー画
190301:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ウィザード画
190303:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ゴースト画
190305:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用TRAP!画
190306:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用スネーク画
190307:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ダブルヘッド画
190311:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用サラマンダー画
190312:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ローパー画
190313:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用クオックス画
190314:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用シルバードラゴン画
190315:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ブラックドラゴン画
190316:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用バット画
190318:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用バンパイア画
190320:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用スケルトン画
190321:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用ゴブリン画
190322:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用オーガ画
190323:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用トレジャーボックス画
190324:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その1
190325:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その2
190326:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その3
190327:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その4
190328:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その5
190329:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その6
190330:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その7
190402:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その8
190403:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その9
190404:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その10
190405:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その11
190407:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その12
190408:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」用アイテムイラスト、その13
190409:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」マニュアル用イラスト、ギル
190410:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」マニュアル用イラスト、カイ
190411:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」マニュアル用イラスト、クオックス
190412:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」マニュアル用イラスト、イシター
190413:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」マニュアル用イラスト、レッドナイト
190415:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」初期マップイメージラフ
190416:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」テストプレイ用ボード
190417:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」「扉」チップイラスト(鍵付き)線画
190418:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」パッケージデザインラフ案
190420:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」パッケージデザインラフの別案その1
190422:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」パッケージデザインラフの別案その2
190423:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」パッケージデザインラフの別案その3
190424:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」「カイカード」と「モンスターカード」のダミー
190425:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」商品撮影前のテストショットポラ写真2枚
190426:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」商品撮影前のテストショットポラ写真、追加の2枚
190427:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」現物のパッケージ用オビと、ダンボールアソート用の商品タグデザイン画
190427:ボードゲーム版「ドルアーガの塔」プランナーF氏が最初に書かれた仕様メモ
210125:ボードゲーム付属のメタルフィギュア用に描いたギルの3面図
210506:ハイパーナイトのスペルミス検証
210517:ミラーナイトのスペルミス検証
210903:ギルのメタルフィギュア4カラー
210905:9/6は黒の日、ブラックスライム紹介
■ファンタジーボードゲーム『パックランド』
200317:ボードゲーム版「パックランド」フライヤー(チラシ)裏表
200925:試作メタル版のパックマンとモンスターフィギュア
■ファンタジーボードゲーム『ドラゴンバスター』
200316:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」マップ画
200318:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」告知時のナムコット・ニュース号外版
200320:ボードゲーム版ム「ドラゴンバスター」グレートドラゴン頭部イラスト
200321:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」ゴールドドラゴンイラスト画
200322:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」ブルードラゴンイラスト
200323:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」パープルドラゴンイラスト画
200324:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」グリーンドラゴンイラスト画
200326:ファンタジーボードゲーム「ドラゴンバスター」アーマーイラスト画
200327:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」ソードイラスト3点
200331:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」シールドイラスト2点画
200402:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」モンスター&ウィル・オー・ウィスプイラスト画
200403:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」アイテム系イラスト
200403:ボードゲーム版「ドラゴンバスター」マップ用アイコンデザイン
■ファミリーコンピューターボードゲーム『源平討魔伝』
181021:発売30周年記念
181022:スタッフクレジット
200115:引用RT、ゲームデザインとグラフィック担当、ドット絵は全て1人で描いてます
200115:引用RT、ツインファミコンでプレイしているのね
201021:FC版「源平討魔伝」の発売32周年1
201021:FC版「源平討魔伝」の発売32周年2
210108:ナムコミュージアムオブアート第4回源平討魔伝 (1986年)
211001:源平討魔伝、35周年記念に昔プライベート落描きした景清画
211003:今描いてみる景清
211004:かつて描いたドット絵の義経を発見!
211005:描いてみたくなったので義経も
211021:FCボードゲーム版「源平討魔伝」発売33周年
211021:FCボードゲーム版「源平討魔伝」ファミマガ別冊ドット絵 (1986年)
■デンジャラスシード
180814:コンセプトイメージ初期&ファイナル
180816:αシップファイナルデザイン
180819:βシップファイナルデザイン
180823:γシップファイナルデザイン
180827:ムーンダイバー3機合体ファイナルデザイン
180829:ロゴ初期&ファイナルデザイン
180903:パイロットデザインファイナル
191230:1989年12月の稼働から30周年記念「α-ship」デフォルメイラスト
200407:デンジャラスシード のサウンドが聴ける「FINAL LAP 2 -G.S.M. NAMCO 3-」
200414:デンジャラスシード のマイシップ「MOONDIVER」3機合体形態画
201111:個人的に描いたローラースネイルの原型スケッチ態画
201112:個人的に描いたストライクアントの原型スケッチ
201220:祝12/18メガドライブ版デンジャラスシード発売30周年画
201230:祝31周年、トリプルアイのデフォルメ画
210416:プライベートで描いた、マイシップデザインのラフスケッチ
210417:プライベートで描いた、敵ラフスケッチ、シャークマウスの原型
210418:プライベートで描いた、敵ラフイメージ、未使用
210418:宇宙面2番目のボス「シャークマウス」のオリジナルスケッチ
210419:宇宙面2番目のボス「シャークマウス」のドット絵
210420:プライベートで描いた、蚤と水棲昆虫を併せた様な敵ラフイメージ、未使用
211027:謎の昆虫型生命体が全宇宙にばらまいた種子に人類が立ち向かう物語シューティングゲーム
■NG関連
180905:NG13号、トイポップ
180916:NG3号、NG編集その1
180916:NG3号、NG編集その2
180917:NG4号ROCK'N★EDITER
180923:NG9号図画工作ページ制作舞台裏
181212:NG6号表紙、ドルアーガの塔ギル
181213:NG6号、ドルアーガの塔の正しい遊び方ページ
181214:NG6号、ドルアーガの塔紹介ページ続き
181223:NG1989年12月号、クリスマス・プレゼント企画用のイラスト
190117:NG6号、図画工作教室ページ用のカイ挿絵
190210:NG11号、ファンタジーボードゲーム「ドルアーガの塔」の発売時の記事
191103:ゲームレジェンド32、チャナTシャツに冨士先生サイン
191224:1989年のNG用に描いた、クリスマスイラスト
200103:レイアウトした35年前のNG8号の表紙
200103:NG8号新春特別ふろく「namco ALL STARS パラレル双六」
200104:NG12号の巻頭ふろく「ポップアップカードキット」
200209:NG7号、パックランドとグロブダーの紹介記事4ページ
200210:NG8号、図画工作教室初回にてグロブダーのペーパークラフトモデル記事担当
200211:NG9号、図画工作教室の第2回はカイを題材にしたキャラクターモデルの作り方
200212:グロブダーのペーパークラフトキットを公開
200213:NG10号、特別ふろくぺーパークラフトモデル「HYPER TANK KIT」組み立て画像
200214:NG10号、図画工作教室3回目、グロブダーのフルスクラッチ作成記事プ
200216:NG10号、特別ふろくぺーパークラフトモデル「HYPER TANK KIT」記事ページ
200313:月刊NG1987年3月号、冒頭のパックマン誕生物語4P特集
200315:月刊NG1987年3月号、ファンタジーボードゲームの世界3ページ特集記事
200319:月刊NG1987年3月号、「ワンダーモモ」の紹介記事
200401:月刊NG1987年3月号、「ワギャン」の紹介記事
200423:月刊NG1987年7月号、「カイの冒険」3ページ特集記事
200425:月刊NG1988年7月号の表紙、カイとギル
200427:月刊NG1988年7月号、FC「源平討魔伝」発売前開発者インタビュー記事
200506:月刊NG1988年9月号、MSX版のゼビウスとイシターの復活の記事
200515:月刊NG1990年10月号、「ピストル大名の冒険」の紹介記事
200616:NG4号、NG受験講座、フォゾン全テクニックと最新ゲーム練習問題事
200712:月刊NG 1988年9月号、VIDEO GAME JOURNY記事
200806:NG10号、ナムコット倶楽部の新製品FC版ドルアーガの塔記事
200813:昔NG用に描いた、真夏の夜に涼んで頂くためのカット
200829:NG14号、巻末のナムコオリジナルグッズ通販ページ
200909:NG12号、ゲームの質問にナムコ開発部員がお答えするハードウェアサポート
200913:NG5号、ギャプラス表紙で巻頭はギャプラス特集
200914:NG11号、ナムコット倶楽部バラエティ情報ページ(オールアバウトナムコ)
200924:NG11号、TOPICS記事(トーキングエイド&'86ナムコカレンダー)
201001:80年代のNGペンケースとnamcoペン類紹介
201004:NG5号、Dr.モアイ監修の「ゲーム心理テスト」
201010:ドットの日、NG掲載ドット絵まんが
201011:NG14号、ボードゲーム「ザ・タワー オブ ドルアーガ 1時間プレイ作戦」記事事
201022:NG11号より、namco新製品ニュース記事
210102:NG12号ふろく「ポップアップカードキット」の原画事
210106:NGグッズの鉛筆の発注デザイン画
210107:1985年、NEWグッズ用のラフ案
210108:NGグッズ、ペンケースとパスケースの発注用デザイン画
210109:NG9号、図画工作教室用に描いた「カイ」の三面図事
210202:NG12号、表紙は遠山氏イラストによるパックマン豆まき
210207:月刊NG1990年10月号、映画 #カブキマン の完成記事
210228:月刊NG1992年4月号、ナムコ・ワンダーエッグのOPEN記事
210530:月刊NG1988年、表紙用カイの未使用ラフ案の1枚
210531:月刊NG1988年8月号の表紙、水着姿のカイ
210601:月刊NG1988年8月号表紙イラスト用線画カイ
210602:1988年当時のらくがきギルに彩色したもの
210609:月刊NG1988年12月号表紙用、ベースを弾くカイのラフ案
210609:月刊NG1988年12月号表紙、クリスマスコンサート
210610:月刊NG1988年12月号表紙、イラスト発注用カラー線画
210721:NGTシャツコメント
210809:8/9野球の日、一打逆転のNG9号表紙
210902:月刊NG1988年3月号の表紙、ヒロイン「カイ」で表紙スタート
210918:月刊NG1990年10月号、ギルになってみた30年前
210926:月刊NG1988年9月号表紙、旅姿のカイ
211020:NG3号インターフェイスより、Mr.ドットマンのキャラクター講座(1)
【gamestudio】
■ゲームスタジオ全体
190907:GameStudio時代に参加させて頂いた、主なデザイン&グラフィック関連
■ファミリーコンピューター『ファミリーサーキット'91』
201012:マシンデザイン他、モード画面とタイトルデモの原画を担当
210318:ファミリーサーキット'91のレースシーンイメージラフ画
210320:ファミリーサーキット'91のマシン上部スケルトン図
210322:ファミリーサーキット'91のレーサー仮デザイン
■PCエンジン版『ドルアーガの塔』
181011:パッケージイラスト
181014:ギル着せ替えの設定画ラフ
181230:サキュバス、デザイン画
181231:サキュバス、PCエンジン版登場時の原画
190310:ザ・タワー オブ ドルアーガ ワールドガイドブック表紙
190821:アンシャーデザイン画
190822:オープニングデモでの「アンシャー」登場シーン
201103:「ワールドガイドブック」ブルー装備最終形デザイン
201106:PCエンジン版ドルアーガの塔リリース時の雑誌切り抜き
201107:「ワールドガイドブック」ギルのリアルタイプ版ラフ
201108:「ワールドガイドブック」用カイのラフと裏表紙画像
211016:「ワールドガイドブック」59階の悪魔のネーム
■スーパーファミコン『ザ・ブルークリスタルロッド』
190103:ゲームスタジオ1994年の年賀状用イラスト
190731:1994年ロープレナウ「カイの冒険」ページ
190817:1994年ロープレナウ「ドルアーガの塔」ページ
190818:1994年ロープレナウ「イシターの復活」ページ
190819:1994年ロープレナウ「ザ・ブルークリスタルロッド」ページ1
190820:1994年ロープレナウ「ザ・ブルークリスタルロッド」ページ2
190822:「ザ・ブルークリスタルロッド」パッケージ
190823:「ザ・ブルークリスタルロッド」ロゴのイシター線画
190825:「ザ・ブルークリスタルロッド」パッケージ用イラスト作成の為のカラー下描き画
190826:「ザ・ブルークリスタルロッド」パッケージ用イラストの背景、神々と悪魔たちの線画
190827:「ザ・ブルークリスタルロッド」パッケージ用イラスト、最初のラフ案その1
190828:「ザ・ブルークリスタルロッド」パッケージ用イラスト、最初のラフ案その2と3
190829:「ザ・ブルークリスタルロッド」パッケージ用イラスト、最終のラフ案その1と2
190830:「ザ・ブルークリスタルロッド」マニュアル用イラスト、ブルークリスタルロッドとその台座
190901:「ギルガメスの道」企画書用ロゴラフ
190902:「ギルガメスの道」初期段階でのイメージ模索スケッチ、ギル
190903:「ギルガメスの道」初期段階でのイメージ模索スケッチ、イシター
190904:「ギルガメスの道」初期段階でのイメージ模索スケッチ、ロングヘアーのギル
190905:「ギルガメスの道」初期段階でのイメージ模索スケッチ、カイ
190906:「ギルガメスの道」初期段階でのイメージ模索スケッチ、サキュバス
190907:「ギルガメスの道」初期段階でのイメージ模索スケッチ、もう一枚のギルガメス画、横顔
190908:「ザ・ブルークリスタルロッド」、「ガールー神」最初のイメージスケッチ
190909:「ザ・ブルークリスタルロッド」、「ラマン神」最初のイメージスケッチイ
190910:「ザ・ブルークリスタルロッド」、「ナーガル神」最初のイメージスケッチ
190911:「ザ・ブルークリスタルロッド」での「アンシャー」イメージスケッチ
190912:「ザ・ブルークリスタルロッド」、「アヌ神」のイメージ画
190913:「ザ・ブルークリスタルロッド」、サルゴン」最初のイメージスケッチ
190916:「ザ・ブルークリスタルロッド」、ヘルムがセパレートタイプのギル
190917:「ザ・ブルークリスタルロッド」、ギルのアーマー構成と可動域の模索図
190918:「ザ・ブルークリスタルロッド」、カイのリアルタイプ版スケッチ
190920:「ザ・ブルークリスタルロッド」、5等身ギルの旅姿イメージスケッチ
190921:「ザ・ブルークリスタルロッド」、カイの旅姿イメージスケッチ
190922:「ザ・ブルークリスタルロッド」、クオックスのイメージスケッチ
190923:「ザ・ブルークリスタルロッド」、8等身ギルの旅姿のイメージスケッチ
190923:「ザ・ブルークリスタルロッド」、ギルの変身方法イメージ画
190924:「ザ・ブルークリスタルロッド」、イシターのイメージスケッチ
190925:「ギルガメスの道」イメージスケッチ、ギルトカイとイシター
190926:「ザ・ブルークリスタルロッド」「ガールー神」のリアルタイプ版キャラデザインFix画
190927:「ザ・ブルークリスタルロッド」「ラマン神」のリアルタイプ版キャラデザインFix画
190928:「ザ・ブルークリスタルロッド」「ナーガル神」のリアルタイプ版キャラデザインFix画
190929:「ザ・ブルークリスタルロッド」「ドルアーガ」のリアルタイプ版バストアップ画
191001:「ザ・ブルークリスタルロッド」「サキュバス」のリアルタイプ版画
191002:「ザ・ブルークリスタルロッド」「サルゴン」のバストアップスケッチ画、リアルタイプ版
191002:「ザ・ブルークリスタルロッド」「イシスの女王」のリアルタイプ版キャラデザイン、バストアップと全身画
191003:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラのデフォルメタイプ化検討時の2〜4等身比較図2点
191003:「ザ・ブルークリスタルロッド」3等身で決定した時に描いたギルガメス画
191004:「ザ・ブルークリスタルロッド」4等身推しの2枚の等身イメージラフ画
191005:「ザ・ブルークリスタルロッド」1992年当時に趣味で描いたギルとカイの落描き
191006:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その1、「フル装備ギル」「旅姿ギル」「初期装備ギル」
191007:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その2、「ギルガメス王」「年老いたギル」
191008:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その3、「カイ」「戴冠式のカイ」「カイ王妃」
191009:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その4、「カイと二人の子供」「ギルとカイの子供たち」「年老いたカイ」
191010:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その5、「アヌ神」と「女神イシター」
191011:「ザ・ブルークリスタルロッド」1993年くらいの落書き、「アヌ神」と「女神イシター」
191012:「ザ・ブルークリスタルロッド」1993年くらいのイメージスケッチ
191014:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その6、「ガールー神」「ラマン神」「ナーガル神」
191015:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その7、「ドルアーガ」「サキュバス」
191016:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その8、「アンシャー」「クオックス」
191017:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その9、「サルゴン」「サルゴン大臣」
191018:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その10、「皇帝バララント」
191019:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その11、「三つ首竜ダハック」
191019:「ザ・ブルークリスタルロッド」「三つ首竜ダハック」の元ネタイメージスケッチ
191020:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その12、「導師テラジ」
191021:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その13、「カンサ将軍」「ラマン兵」
191022:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その14、「ホルス」「セト」「タリム」「クリンタ」
191024:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その15、「プルタルコス」「イシスの女王及びその文官」
191026:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その16、「お天気じいさん」「占い師ハーサグ」
191027:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その17、アンシャーが化けた、バララント皇帝の側近
191027:「ザ・ブルークリスタルロッド」アンシャーとの戦闘シーン案イメージスケッチ
191028:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その18、「黄泉の国の番人」と「黄泉の国の亡者」
191029:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その19、「スーマールの船乗り」「酒場の店主」「のみ屋の看板娘」「のんだくれ」
191030:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その20、「もの知りじいさん」と「珍品屋店主」
191031:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その21、「市場の若者」「市場のおばさん」「市場のおやじ」
191101:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その22、「審判」「スーマールの競技者@」「スーマールの競技者A」
191102:「ザ・ブルークリスタルロッド」キャラ設定デザインFix版その23、「馬番」「スーマール兵一般」
191103:「ザ・ブルークリスタルロッド」天界へ上るための「スカイプレート」イメージスケッチ
191104:「ザ・ブルークリスタルロッド」天界へ上るための「クラウドチャリオッツ」イメージスケッチ
191105:「ザ・ブルークリスタルロッド」竜の剣を手に入れたギルガメス、未使用イメージスケッチ
191107:「ザ・ブルークリスタルロッド」バビリムの河(川)山々、道、背景イメージスケッチ
191108:「ザ・ブルークリスタルロッド」バビリムの村、家、背景パーツ、湖、背景イメージスケッチ
191110:「ザ・ブルークリスタルロッド」神々の集合パターン、キービジュイメージラフ画
191111:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストその1「塔から出発」
191112:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストその2「空中庭園と炎の崖」
191113:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストその3「死の砂漠」
191114:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストその4「スーマール港」
191115:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストその5「三首竜ダハック」
191116:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストその6「天界へのプレート」
191117:「ザ・ブルークリスタルロッド」古の賢者竜?と話をするギル、未使用イメージスケッチ
191118:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案1「塔からの出発」と2「クォックスとの対話」
191119:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案3「バビリムへの帰還」と4「空中庭園と炎の崖」
191120:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案5「嵐の山」と6「神殿のガールー」
191121:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案7「ラマンの神殿」と9「ラマンとの腕試し」
191122:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案9「サッキュバスの門」と10「死の砂漠」
191123:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案11「黄泉の館 ドルアーガとの再会」と12「黄泉の国 ナーガルとその部下」
191124:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案13「アンシャーとの戦い」と14「スーマール港」
191125:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案15「スーマール闘技場での競技」と16「お天気じいさんと小屋」
191126:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案17三ッ首竜ダハックとの闘い」と18「天界の神殿とアヌ神」
191127:「ザ・ブルークリスタルロッド」宣材用イラストのラフ案19「天界へのプレート」と20「悩めるイシター」
191128:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」の表紙画
191129:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」用に描いた、物語の舞台マップ
191130:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」用に描いた、物語の舞台マップ用ラフ
191201:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」用に描いた、物語の舞台マップの最初のラフ案2点
191202:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「ライオンになるギル
191203:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「石像伝説」
191204:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「軍神伝説」
191205:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「勇者の黄昏」
191206:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「異国の副官」
191207:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「第2のドルアーガ」
191208:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「預言者ギル」
191209:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」物語の結末イメージイラスト「闘神伝説」
191211:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」表紙イラストのラフ案その1
191212:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」表紙イラストのラフ案その2
191213:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」表紙イラストのラフ案その3と4
191214:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「伝説のチャリオット」
191215:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「天界のプレート」
191216:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「ブラックオーブ」
191217:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「クリスタルオーブ」
191218:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「平和のバランス」
191219:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「ラマンのいかずち」
191220:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「正義の剣」
191221:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「暗黒の剣」
191222:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「王者の剣」
191223:攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」秘宝イラスト「黄金の鎧」「ティアラ」
191224:「ザ・ブルークリスタルロッド」村の女の子、未使用イメージスケッチ
200326:「ザ・ブルークリスタルロッド」の光を灯す
210325:「ザ・ブルークリスタルロッド」27周年記念「サルゴン」デフォルメイラスト
210721:ザ・ブルークリスタルロッドロゴTシャツ発売
210813:ガールー神スケッチ
211011:ラマン神スケッチ
【konami】
■コナミ全体
210814:konamiの思い出。
【free illustrator】
■小説 ドルアーガの塔―YOU ZAP TO…
200413:ブルーナイトのリアルタイプ版正面装備画
200414:ブラックナイトのリアルタイプ版正面装備画
200415:ミラーナイトのリアルタイプ版正面装備画
200416:ハイパーナイトのリアルタイプ版正面装備画
200417:レッドナイトのリアルタイプ版正面装備画
200418:リザードマンのリアルタイプ版正面装備画
200419:シルバードラゴンのリアルタイプ版
200420:メイジのリアルタイプ版正面装備画
200421:ローパーのリアルタイプ版
200503:小説版、ギルのデザインラフ画
200504:小説版、カイのデザインラフ画
200505:小説版キャラ、サルゴンのデザインラフ画
200506:小説版キャラ、ナラム・シンのデザインラフ画
200507:小説版キャラ、ティリガンのデザインラフ画
200508:小説版キャラ、グティのデザインラフ画
200509:小説版キャラ、手練の騎士4名のデザインラフ画
200510:小説版キャラ、バダムのデザインラフ画
200511:小説版キャラ、ラマク&ラメクのデザインラフ画す
200512:小説版キャラ、イリスのデザインラフ画
200513:リザードマンのアクリル水彩画
200514:ギルVSドルアーガのシチュエーションイラストパターン2
201207:大雑把にカラーリングシリーズ、ドルアーガのアップ画
201208:大雑把にカラーリングシリーズ、 佇むギルガメス画
201209:大雑把にカラーリングシリーズ、オリジナルナイト画その1
201210:大雑把にカラーリングシリーズ、ギル vs ナイト画
201211:大雑把にカラーリングシリーズ、カイの様な女性画
201214:大雑把にカラーリングシリーズ、ウィザード画
201215:大雑把にカラーリングシリーズ、ウィザードのバストアップ画
201216:大雑把にカラーリングシリーズ、ドラゴン画
201217:大雑把にカラーリングシリーズ、オリジナルナイト画その2
201218:大雑把にカラーリングシリーズ、剣を構えるギル画
201222:大雑把にカラーリングシリーズ、ゴーストと対峙するギル画
201225:大雑把にカラーリングシリーズ、イシター画2
201228:大雑把にカラーリングシリーズ、ドルアーガの玉座に辿り着くギルガメス画
210104:大雑把にカラーリングシリーズ、ドルアーガのアップ画その2
210110:大雑把にカラーリングシリーズ、オリジナルナイト画その3
210114:大雑把にカラーリングシリーズ、ギルとドルアーガ
210120:大雑把にカラーリングシリーズ、リザードマン
210122:大雑把にカラーリングシリーズ、黄金の剣のイメージ
210218:大雑把にカラーリングシリーズ、ギルガメスvsドルアーガのイメージ
■少年魔術師インディ
200517:1992年に発売予定だった「少年魔術師インディ」のチラシ
200518:1992年に発売予定だった「少年魔術師インディ」の(厚紙)下敷き
200520:「少年魔術師インディ」のモンスターデザイン「スカルドッグ」
200521:「少年魔術師インディ」のモンスターデザイン「魔戦士アイアン」
200522:「少年魔術師インディ」のモンスターデザインラフ「悪魔アバドン」
210313:「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」掲載「少年魔術師インディ」コメント
210406:「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」到着
210407:「少年魔術師インディ」の敵ボス「エクトロイ」のラフスケッチ
■エルダーストーン戦記
200525:読者参加型ゲーム、連載1回目に向けての世界観紹介前半ページ
200526:読者参加型ゲーム、連載1回目に向けての世界観紹介後半ページ
200527:アレーグ侯国の王女「エルディル姫」のスケッチ
200528:フィラン共和国の一般兵装ラフ画
200529:ロガール帝国の一般兵装ラフ画
200531:ロガール帝国の暴将バリュースの出陣シーン
200601:ロガール帝国の暴将バリュースのキャラデザインラフ画
200602:ロガール帝国のお城カット
200603:ロガール帝国の皇帝イビュロスW世のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200604:ロガール帝国の皇姉ルザンナのバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200605:ロガール帝国の神将イカデムのバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200606:ロガール帝国の美将シーリーンのバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200608:ロガール帝国の魔将ザグロンのバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200609:エルダーストーン戦記、第二回(scene2)に向けての応援カット
200610:エルダーストーン戦記のガイド?役として描いた女の子キャラ2人
200611:エルダーストーン戦記、第二回(scene2)に掲載された扉絵
200612:フィラン王国のクラム王のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200613:エルダーストーンロッドのイラスト
200614:フィラン王国の皇太子フリート王子のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200615:エルダーストーン戦記、第二回(scene2)に掲載されたイラスト2枚目
200616:エルダーストーン戦記、第二回(scene2)に掲載されたイラスト3枚目
200617:フィラン王国のスタークス公のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200618:フィラン王国のアシュベル公のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200621:フィラン王国のガラト公のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200622:フィラン王国のヴァルスロット卿のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200623:コンプティーク1993年6月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200624:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に向けての応援カット
200625:アレーグ候国のアレーグ侯爵のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200626:アレーグ候国のエルディル姫のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200627:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に掲載された扉絵
200628:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に掲載されたイラスト2枚目
200629:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に掲載されたイラスト3枚目
200701:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に掲載されたイラスト4枚目
200702:グリーンバード教団の指導者バルヌー老のバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200703:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に掲載されたイラスト5枚目
200704:混沌剣隊の隊長スダスタンのバストアップイラストとそのキャラデザインラフ画
200706:エルダーストーン戦記、第三回(scene3)に掲載されたイラスト6枚目
200707:コンプティーク1993年8月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200708:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に向けての応援カット
200709:アレーグ候国の一般兵装備設定大ラフ画目
200710:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に掲載された扉絵
200711:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に掲載されたイラスト2枚目
200713:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に掲載されたイラスト3枚目
200714:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に掲載されたイラスト4枚目
200715:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に掲載されたイラスト5枚目
200716:エルダーストーン戦記、第四回(scene4)に掲載されたイラスト6枚目
200717:コンプティーク1993年10月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200719:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に向けての応援カット
200721:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に掲載された扉絵
200722:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に掲載されたイラスト2枚目
200723:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に掲載されたイラスト3枚目
200724:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に掲載されたイラスト4枚目
200725:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に掲載されたイラスト5枚目
200726:エルダーストーン戦記、第五回(scene5)に掲載されたイラスト6枚目
200727:コンプティーク1993年12月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200728:ロガール帝国の若き皇帝イビュロスW世の未発表イラスト
200729:エルダーストーン戦記、第六回(scene6)に向けての応援カット
200731:エルダーストーン戦記、第六回(scene6)に掲載された扉絵
200801:エルダーストーン戦記、第六回(scene6)に掲載されたイラスト2枚目
200803:エルダーストーン戦記、第六回(scene6)に掲載されたイラスト3枚目
200804:エルダーストーン戦記、第六回(scene6)に掲載されたイラスト4枚目
200805:エルダーストーン戦記、第六回(scene6)に掲載されたイラスト5枚目
200806:コンプティーク1994年2月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200807:ロガール帝国の美将シーリーンのラフスケッチ
200809:エルダーストーン戦記、第七回(scene7)に向けての応援カット
200810:アレーグ候国のアルディア姫のキャラデザインラフ画
200811:エルダーストーン戦記、第七回(scene7)に掲載された扉絵
200812:エルダーストーン戦記、第七回(scene7)に掲載されたイラスト2枚目
200813:エルダーストーン戦記、第七回(scene7)に掲載されたイラスト3枚目
200814:エルダーストーン戦記、第七回(scene7)に掲載されたイラスト4枚目
200816:コンプティーク1994年4月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200817:エルダーストーン戦記、第八回(scene8)に向けての応援カット
200818:エルダーストーン戦記、第八回(scene8)に掲載された扉絵
200819:エルダーストーン戦記、第八回(scene8)に掲載されたイラスト2枚目
200820:エルダーストーン戦記、第八回(scene8)に掲載されたイラスト3枚目画
200821:エルダーストーン戦記、第八回(scene8)に掲載されたイラスト4枚目
200824:コンプティーク1994年6月号に掲載された、エルダーストーン戦記の応援カット
200825:混沌剣隊のスダスタン隊長のラフスケッチ、後期版
200826:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に向けての応援カット1
200827:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に向けての応援カット2
200831:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に掲載された扉絵
200901:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に掲載されたイラスト2枚目
200903:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に掲載されたイラスト3枚目画
200904:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に掲載されたイラスト4枚目
200905:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に掲載された最後のイラスト
200906:エルダーストーン戦記、最終回(last scene)に掲載された主要キャラその後
200907:連載終了後に描いた、アレーグ候国のエルディル姫画
200908:連載終了後に描いた、アレーグ候国のアルディア姫画
200910:フィラン王国の雷王スタークスのラフスケッチ
200911:フィラン王国寺院騎士団長ヴァルスロット卿のラフスケッチ
200915:連載終了後に描いた、ロガール帝国の神将イカデム画
200916:連載終了後に描いた、ロガール帝国の皇姉ルザンナ画
200917:アレーグ候国のエルディル姫ラフスケッチ
■ホテルゴースト
210228:メイドさんモデル製作用の設定ラフ画
2102231:肖像画用、城主のラフ画
■その他グラフィック関連
190605:1993年マル勝メガドライブVol.4ふろく用に描いたベアナックルUまんが
190605:1993年頃のマル勝SFC誌、ストリートファイターII'TURBO のイラスト
190914:1993年ソニックマンガのボツネーム
190915:1993年のマル勝SFC掲載ギース・ハワード画
200126:「マル勝ハドソン」に掲載ハドソン中央研究所記事イラスト
200920:1990/11/14発売「エメラルドドラゴン 完全ガイドブック」紹介
200922:1991/5/27発売「ドラゴンクエスト パズルランド」紹介ト
200927:1991/4/5発売「ウィザードリィ 辞典」紹介ト
200929:1993年のHiPPON SUPER!誌に掲載された「アレサV」カット
201003:1990/12/12発売「プリンス・オブ・ペルシャ 完全ガイドブック」紹介
201007:1992年のマル勝SFC誌掲載、「2足のワラジ」イラスト
201010:1993年のマル勝SFC誌9号付録「英雄伝説U アドベンチャーガイドブック」紹介
201013:1993年のHiPPON SUPER!誌に掲載された「スーパーマリオランド2」カット紹介
201017:1993年のHiPPON SUPER!誌に掲載された「不知火舞」カット
201018:1991/12/16発売「ウィザードリィW 攻略編」紹介
201023:1992/2/20発売「ウィザードリィX 攻略編:紹介
201027:1993年のマル勝MD誌ふろく「TMNリターン オブ ザ シュレッダー」紹介
201122:1992/5/20発売の「 #ウルティマ Y〜偽りの予言者〜のすべて」紹介
210112:1991年発売の「ファミコンソフト おたくの星座 オフィシャルガイドブック」紹介
210112:「ファミコンソフト おたくの星座 ソフト取扱説明書」紹介
210323:敵キャラデザイン案出し用に描いた、ニーズホッガーのスケッチ、1990年
210324:敵キャラデザイン案出し用に作成した、ボールビートルのスケッチ、1990年
210515:1992/4/1発売「ウィザードリィ アイテム事典」紹介
210516:1992/10/1発売「ウィザードリィ モンスター事典」紹介
210716:攻略本「スーパーマリオカートのすべて」全てのマップ画を担当
210815:書籍用イラストお仕事紹介
210827:たぶん使われなかった火炎瓶男のカット。
210922:PCゲーム用に描いた黒騎士のラフデザイン画、1990年くらい
210928:1994年刊、RPG幻想事典「逆引きモンスターガイド」用に描いた宝箱イラスト
211026:PCゲーム用に描いた主人公マイキャラのラフデザイン画、1990年くらい
211028:PCゲーム用に描いた女性キャラのラフデザイン画、1990年くらい
■パッケージイラストレーション
200824:ピコピコグランドアドベンチャーのカラーラフ
201029:Twitterヘッダーがピコピコグランドアドベンチャーのパッケージイラストに
201128:ピコピコグランドアドベンチャーのサンプル到着
201204:ピコピコグランドアドベンチャーのオリジナル特典用ペーパー1
201207:ピコピコグランドアドベンチャーのオリジナル特典用ペーパー2
・201214:ピコピコグランドアドベンチャーの直筆サイン入りプレゼント1
・201214:ピコピコグランドアドベンチャーの直筆サイン入りプレゼント2
201227:イラスト担当した、コロンバス・サークルさんFC互換パッケージ3点介
210111:「ドットの拳GIGAちゅ?King'sGiga」のネズミイラスト担当
210119:「クイズ COVID-19を乗り越えYou!」のロゴデザイン担当
210216:プロジェクトEGGさんのページにNEO平安京エイリアンのキャラ絵掲載
210517:プロジェクトEGGさんのページに8BITリズムランドのキャラ絵掲載
210605:ロゴの日、ここ最近作ったロゴタイプ
210712:「東京干潟」「蟹の惑星」オリジナルTシャツ用のロゴデザイン担当
【original character】
■しのしのキャラ
190208:焼肉部公式戦2016公式缶バッジ用に描いた「USAGUITER ROCK!!」
190222:まちがいさがしメイト誌連載中「にゃんどらきゅら」
190723:オリジナルモンスターラフ「アーマードアイズ」
190921:焼肉部公式戦2019公式缶バッジ用に使用した「海賊金魚の指揮者」キャラ
191210:女剣士ラフスケッチ。オリジナル
191226:刃剣士画。オリジナル」
191227:ブラウンドラゴン。オリジナルデザイン
200222:キャットロッカーズのがんばりやさんギター弾きジロー」
200222:キャットロッカーズのアイドルニャミリー
200314:あまびえちゃん
200408:有機的オリジナルマシン(仮)のラフスケッチ」
200409:ゲームスタジオギャルのラフスケッチ」
200410:クリエイティブな仕事イメージ画
200411:ゲームスタジオOFFICIAL BOOKの創刊号表紙用イラスト
200412:ゲームスタジオOFFICIAL BOOKの2号表紙用仮イラスト
200428:未発表オリジナルモンスタースケッチ「ナイトメアボンーズ」
200429:未発表オリジナルモンスタースケッチ「ザ・スリムワン」
200501:未発表オリジナルモンスタースケッチ「ウィングデーモン」
200523:80年代の後半に描いたロボ落書き
200609:ロックの日ということでROCK in ROBO
200707:2009年のノブかーさん、七夕の回をお蔵出し
200819:バイクの日、にゃんどらきゅら
200907:魔物の顔した木!
200928:オリジナル怪人「FishHead」のスタチュー
201005:未発表オリジナルモンスタースケッチ「ニードルジョウ」
201016:未発表オリジナルモンスタースケッチ「ロングタンマウス」
201020:未発表オリジナルモンスタースケッチ「ブラスウッドソウル」
201028:未発表オリジナルモンスタースケッチ「メタルブレスデモンル」
201031:Happy Cattween ♪
201111:塔に襲いかかる魔物ルチア
201118:オリジナルモンスター宇宙生物編「スペースフローティングドラゴン」
201120:オリジナルモンスター宇宙生物編「惑星調査員とそれに協力する古龍系種族」
201123:ヘアピンいっぱいの女の子
201124:オリジナルモンスター宇宙生物編「惑星の生物ウサギモドキ」
201205:スペースモンスターハンターのイメージスケッチ
201212:ベーシストな落描き
201223:わんだーあにまる街よりキーコ
201226:クリーチャーVSガールライダー
210101:2021丑年年賀イラスト
210103:ウシメカモンスターのイメージスケッチ
210110:一点入魂の日、16×16ドット絵のあまびえちゃん
210111:ドラゴンロボファクトリー
210131:2001年の吸血娘のラフイメージ
210201:ウォーハンマーを手にしたシルバーナイトのラフ
210203:オリジナルエネミースケッチ「ワームアーム」
210204:ヒーローイメージの模索スケッチ1999年
210216:昔描いたソードタイプのモンスター
210217:風と一体化する様な騎士のイメージスケッチ
210222:にゃんどらきゅらのプロトタイプ、ニャンバイア
210304:オリジナルキャラスケッチ、長い銃を持つ男
210306:オリジナルキャライメージ、エルフの射手
210313:ケイオスミニドラゴン、2002年の落描きにざっと彩色
210314:1年経ってアップデートしたあまびえちゃん
210315:巨大な斧を構える金属の巨人、2014年の落描きにざっと彩色
210318:1990年に描いたモンスターマシンのイメージスケッチ
210326:リジナルモンスタースケッチ、マッシュルームマン
210327:オリジナル敵キャラ、アックスナイトのラフスケッチ
210329:20年くらい前に落描きしたオリジナルロボスケッチの途中もの
210331:未発表オリジナルキャラクター、通称「ロボコ
210409:手始めの、ぷち怪獣 スケッチ
210411:未発表オリジナルモンスタースケッチ、ディノバード
210412:ゲームスタジオ時代に描いたオリジナル鯨キャラ「ザベール号」
210423:ドラゴンの日ということで「エヴォルブド・シルバードラゴン」を再アップ
210429:昭和の日、40年以上前の高校生時代に描いたメカ絵公開
210517:オリジナルモンスターのお試し的なドローイング、ギャオゴン
210518:1990年頃に妄想していたゲーム「サイバーレーシング」のスケッチその1
210519:1990年頃に妄想していたゲーム「サイバーレーシング」のスケッチその2
210520:1990年頃に妄想していたゲーム「サイバーレーシング」のスケッチその3
210523:世界亀の日、昔描いた「アームドタートル」の超ラフスケッチ
210528:10年ほど前に描いたモンスタースケッチ
210603:「サイバーレーシング」のレーシングロケットメカを試しにカラーで描いてみた
210604:オリジナルモンスタースケッチ、フィアーアント
210606:オリジナルモンスタースケッチ、666 The Number Of The Beast
210607:今は未だ名も無き戦士のスケッチ
210611:iPadでのらくがき、ニヒルなミニドラゴン
210612:オリジナルモンスタースケッチ、アントマスター
210613:ニヒルな表情のミニドラゴンの全身イメージ画
210614:iPadでのらくがき、エルフっぽい女の子
210615:オリジナルモンスタースケッチ、ハードフィストリザード
210618:オリジナルモンスタースケッチ、スワンプセイレーン
210622:カニの日、宮殿のロボ王子のカニっぽい敵、アカンニン
210622:カワイイタイプのアカンニン
210623:90年代に描いたスペースファイターのラフスケッチ
210701:オリジナルモンスタースケッチ、フローティングドラゴン(EFF有り)
210701:オリジナルモンスタースケッチ、フローティングドラゴン(EFF無し)
210713:「フライングボードマシーン」色味調整版
210714:オリジナルモンスタースケッチ、アンデッド風なチャイルド
210715:オリジナルモンスタースケッチ、スネイクウーマン
210721:オリジナルモンスタースケッチ、ひげジゴク
210728:「トラオとバニラのわんにゃー紀行」タイトル画
210729:オリジナルモンスタースケッチ、足を交差する悪魔
210803:オリジナルモンスタースケッチ、フィッシュソルジャー
210804:オリジナルモンスタースケッチ、ダークシーモンスター
210807:オリジナルモンスタースケッチ、4本腕のモンスターク
210808:2016年のらくがき、ぐらさんおばさん
210810:ハートの日、キャットロッカーズ
210810:オリジナルモンスター、魚人のスケッチ
210818:ぷちそるじゃーのスケッチ
210819:8/19バイクの日、「ドラゴンライダー」キャラ画
210822:高校1年時、「くりくり」に掲載された「MECHANICAL ZONE」イラスト
210829:8/29焼き肉の日、にゃんどらとあんこの焼き肉バトル画
210909:趣味バンドYYZのマスコット「どりぞー」のキャライラスト
210917:昔のノートに描いてあった、バイオメカロボ風なスケッチ
210921:9/21は中秋の名月ということで、丑年用年賀イラスト2009年
210924:10年ほど前の宇宙船コックピット落描き
210927:キャラコン用に描いた、プロレスラー「ヨモギマン」2009年
211007:ラブなケトル、2010年
211008:そばの日とのことで、キャットロッカーズ蕎麦屋でアルバイトの回
211012:オリジナルモンスタースケッチ、ボーンデビル
■Steel Organisms World
210608:A・haコンテスト応募コミック作品「ESCAPE」
210629:「Steel Organisms World」に住まうモンスターのスケッチ2002年
210702:「Steel Organisms World」の最初のイラスト、SITTING ASTRIDE WITH MASK OF IRON
210706:「Steel Organisms World」の住人イラスト、MINSTREL
210712:「Steel Organisms World」の初期イメージイラスト、MY BEST FRIEND
210730:「Steel Organisms World」の未年イメージ画、Silence Sheep
210823:90年代初頭のグループ展にて展示した絵画「Blue Lady」
210824:90年代初頭のグループ展にて展示した絵画「Glossy metal」
210904:「Steel Organisms World」の申年イメージ画、Sleeping Monkey
210907:「Steel Organisms World」の酉年イメージ画、Metal Bird
210908:「Steel Organisms World」の住人、自画像
211006:「Steel Organisms World」の戌年イメージ画、Dog Master
■Timed Zodiac Girls
210915:「Timed Zodiac Girls」の卯年イメージ画、コートオブバニー
211010:「Timed Zodiac Girls」の辰年イメージ画、ドラゴニアレディ
【arrange character】
■ドルアーガナノ&etc
210210:さらなるデフォルメ化したギルガメス
210310:試しに描いたギルカー
210312:ギルカーだけだとさみしいので描いたミコカー
■ドルアーガミクロ
200802:思いっきりデフォルメってみた、ギルガメス♪
200815:思いっきりデフォルメってみた、もっちもちなカイ♪
200823:思いっきりデフォルメってみた、ドルアーガ!
200922:スライムのイラスト牧歌的
201006:思いっきりデフォルメってみた、ブラックナイト!
201030:思いっきりデフォルメってみた、クオックス!
201109:思いっきりデフォルメってみた、ミラーナイト!
201128:思いっきりデフォルメってみた、オーガくん!
210118:思いっきりデフォルメってみた、リベンジなカイ!
210204:ぷよの日のイラスト牧歌的
■ドルアーガ女子
200215:ドルアーガ女子、試作
200219:ブラックナイト女子、試作
200226:スライム女子、試作。
200227:スライム女子、内部構造図案
200228:メイジ女子、試作
200301:メイジ女子、試作ver.2
201231:2020年に始めてみたアレンジシリーズのまとめ
210124:クオックス女子
210309:ローパー女子
210617:レッドナイト女子
210726:幽霊の日、ゴースト女子
210905:ブラックドラゴン女子
■グロブダー女子
200220:グロブダー女子、試作
200225:グロブダー女子、試作の続き、側面イメージ
【graffiti】
181003:ゲッターロボオリジナルアレンジ落書き
200119:ウィンビー落書き
200122:ツインビー落書き落書き
200301:20年ほど前に描いた春麗のスケッチ
200918:20年ほど前に描いた、ダンガードA落書き
200920:今のタッチで描いたエメラルドドラゴンのタムリン画
201014:F1パイロットの似顔絵の一部公開、リアル編
201015:F1パイロットの似顔絵の一部公開、デフォルメ編
201029:当時のうんじゃまらくがき
201110:自分なりの大空魔竜ガイキングイメージの一部
201127:90年代なかばごろのツインビー らくがきッチ
201130:オーラバトラー的イメージのスケッチ
201201:夢の中にいるヤツの落描き
201202:のーてんきじゃない方の人のイメージスケッチ
201204:バイク乗るヒーローのイメージスケッチ!
201206:80年代のアシュギーネぽい落描き
201213:こまったときのツインビーらくがき
201219:誰かに似た女の子
210303:ひなまつり、ということで、ひなの「ついんぴーこ」
210321:初めて描いたゼルダの伝説のリンク画
210331:自分のかわいい系ロボの原点
210406:たまにはと描いた、ウルトラ的なキャラ
210413:仮面ライダー50周年らしいので描いた、自分なりのV3
210414:1999年くらいのウルトラ系らくがき
210503:5/3のらくがきは目の前にあったマジンガー
210503:20年以上前のなぐりがきメモ的なマジンガー
210504:スターウォーズの日、ダースベイダーのデフォルメ画
210512:角の原点確認、自分なりのガイキングを描いてみた
210512:ガイキング、黄金の騎士カラーリングVer.3
210520:三浦建太郎氏追悼、ガッツ画
210703:超人戦隊バラタック、放映開始44周年記念ロボイラスト
210704:レッドバロン、放送開始48周年記念ロボイラスト
210710:ウルトラマンが初めて地球に降り立った日記念イラスト
210821:昔描いた、アヤナミっぽい女子のスケッチ
210930:故さいとう・たかを氏を偲んで描いた、超人バロム・1
211014:高3の時に描いた漫画「DANGEROUS WAY 後編」の1P目
211029:80年代後半の落描き、バトルカースケッチ
【etc】
190305:ゾンビハンターのチラシ
190501:平成時代の振り返り整理のための発掘アップ
190502:高校漫研時代に描いたガンダム画
190824:1987年に作った「ザクV」改造モデル
200216:30年以上前に作った1/24ダンバイン改
200309:ザクの日、大昔に作ったザクV改
200609:学生時代に描いた #TOTO のアクリル画3点
200816:あつ森花火で自己主張
201007:新宿ツバキハウスにてヘッドバンキングするために作ったベニアギター
201008:ストームドラゴンメタルフィギュア点
201009:モンスターメーカー、ゴールデンドラゴンフィギュア
201021:1980年代後半に作った、νガンダム改1/100サイズモデル!
201024:ワンフェスで購入したリトルミイのガレージキット組み立て版
201104:BOUND-DOCとTHE-Oのデフォルメタイプなガレージキット
200609:201121:中学生の頃に作った、サーキットの狼ディノ谷田部RS点
210113:ワンフェスにて手に入れたダンガイオーのガレージキット
210116:ゾンビハンターFCパッケージ
210120:一点入魂の日の投稿記念のドットグラス
210305:#忘れられないPS2タイトル
210415:30年くらい前ワンフェスで購入した若干改造版ズゴック
210426:絵本「のんきなりゅう」紹介
210504:スターウォーズの日、ブリスターパックを開ける
210504:スターウォーズの日、40年以上前に作ったR2D2
210613:ここしばらく使ってなかった、ドラゴンのバックル
210704:昔友人に貰った、レッドバロンのソフビ人形
210728:うちのミライトワくん
210808:アーチェリーのミライトワピンバッジとギル
210813:「幻獣神話展Z」「米山啓介個展」「銀座動物園U」「ヒロシマ高校生描いた第3回原爆の絵展」を観賞
210826:ソメイティ団扇がこの夏活躍中
210828:8/27はゲームブックの日
210905:9/5はライトニング・マックィーンデイ
210905:ミライトワとソメイティがパラリンピック閉会式に登場
210808:アーチェリーのミライトワピンバッジとギル
210923:「諸星大二郎展 異界への扉」を堪能
211002:フロッキー加工のレックスくん
211009:33年くらい前のモンスターメーカー
2211015:入魂Tシャツ、セットアップ完了
211019:「レトロゲームアラカルト」イベントにて小野さんの持ちコマに登壇/a>
211019:1987年ナムコ模型の会での1ショット、Wヒロシさん
211027:故白土三平に捧ぐ、カムイ外伝フィギュア
【torai yasuo】※代理
200516:幻想迷宮書店より配信予定「ラグーサ城攻防戦」イラストとタイトルロゴを担当
200622:幻想迷宮書店より配信予定「墜ちて修羅、鋼刃舞うは極夜の空」ロゴデザイン担当シ
210104:2021丑メスロン年賀イラスト
210104:ドルアーガの人間形態時画
210114:ゾンビハンターの主人公デザインラフ画1986年
210115:ゾンビハンターの最終ボス「ドルゴ」のデザインラフ画1986年
210116:ゾンビハンターのロゴラフ案3点1986年
210117:ゾンビハンターのザコ敵デザインラフの一部1986年
210117:ブラックオニキス・リビルド、クルスのラフ
210123:カイ2004年
210126:1986年のハイスコア誌付録、ビックバイパーポスター
210127:ビックバイパーポスター用の線画と設定イメージラフ
210128:ビックバイパーポスター用のレイアウトラフスケッチ
210206:ビックバイパーパイロットのピンナップ
210213:1986年のハイスコア誌付録その2、チョップリフターポスター
210214:チョップリフターポスター用の線画と設定イメージラフ
210223:1986年のハイスコア誌付録その3、マッハライダーポスター/a>
210224:マッハライダーのレイアウトラフ案&メカデザインラフスケッチ等々
210225:マッハライダーギャルのラフ案2点
210226:マッハライダーポスターの裏面、ギャルライダーピンナップ
210307:ハイスコア1988年2月号の表紙画像
210308:ハイスコア1988年2月号表紙用ドラゴンのデザイン線画2パターン
210316:ハイスコア1988年3月号の表紙画像
210317:ハイスコア1988年3月号表紙用メカソードのデザインラフ画4パターン
210403:ハイスコア1988年4月号の表紙画像
210404:ハイスコア 1988年4月号表紙用メカヘルムのデザインラフ画4パターン
210405:1988年表紙ラフ案の別パターン
210508:1989年のPC Engine用ソフト、ディープブルー・海底神話 のパッケージ画
210509:ディープブルー・海底神話、パッケージイラストのレイアウト原画
210510:ディープブルー・海底神話、マイシップのデザインラフ画2パターン
210605:ロゴの日、虎井安夫作成ロゴデザイン
210616:まんぼう男イラスト、1996年
210624:黄金の騎士イラスト、1996年画
210628:イシターの巫女イラスト、1996年
210611:氷室京子イラスト、1996年
210719:黄金の騎士ラフ画バージョン、1996年
210725:ハイスコア1988年5月号の表紙画像
210727:ハイスコア1988年5月号表紙用メカアーマーのレイアウト原画
210801:タウルスイラスト、1996年
210802:アバドンイラスト、1996年
210816:メスロンのスケッチ、20xx年。
210826:大島いずみイラスト、1996年。
210830:ハイスコア1988年6月号の表紙画像
210901:ハイスコア1988年6月号表紙用レイガンイラストのレイアウト原画&別案イメージ
210904:魔楽器を奏でるメスロン、1990年のアクリル水彩画
210919:ハイスコア1988年7月号の表紙画像
211004:ハイスコア1988年7月号表紙用レイアウト原画&ラフ案3点
211017:ヘソ出しルックな巫女さんスケッチ、2003年
211019:重量感のある黄金騎士スケッチ、2003年
211023:ウォーロック誌1988年1月号vol.13用に描いたバルキリーナヲミ嬢イラスト
210904:魔楽器を奏でるメスロン、1990年のアクリル水彩画
211024:マル勝PCエンジン連載コラムより「源平討魔伝巻ノ弐」のカットイラスト、1993年
<BACK>
Copyright(c)Yuichiro Shinozaki All Rights Reserved.
※There are some exceptions to copyright.
Do not use my works without my permission.